8/2〜8/10
高山ピースランド(内側編)
高山市。標高600mの町の築150年の古民家の絵本屋さん
「ピースランド」にて
Mu-La(ムーラ)さんと合同展示販売会
高山ピースランド(内側編)
高山市。標高600mの町の築150年の古民家の絵本屋さん
「ピースランド」にて
Mu-La(ムーラ)さんと合同展示販売会
Peace land is a Japanese old house(150 years old) |
Peace land is a book shop for children |
But there is a cafe space in the next room |
And there is a gallery in the inside most |
今回から始めたSURPLUS CORNER
(余生地を最大限に利用したいわば作家の気まぐれバッグ)
は
思いのほか大人気
Mu-La(ムーラ)さんはお肌に優しいふんどしや
茜などの自然染料で手染めされた肌着類を展示
手触りよし効能よし色合いよし
神戸にもぜひ来ていただきたい
アコースティックならライブも出来るので
週末はライブ三昧
のぶくん、ウミワハハさん、富安秀行さん、バロンさん
楽しいライブをありがとうございました♪
![]() |
Gallery and gig space(Umi wa haha & Nobu) |
Tomiyasu Hideyuki |
Mr. Baron |
今回ライブはされなかったものの
カバンを衝動買いいただいた
「キッチン」さん
いつかピースランドで再会&ライブ鑑賞できたら素晴らしい
ピースランドは
こどもの絵本屋さん
なのに
こどもより
こどものきもちを
忘れずに
育った
おとなが
全国各地から
集まる
不思議なお店
そんなお客さまたちに我々のカバンを見ていただけたり
お話していただけたり
お買い上げいただけたり
たくさんの刺激をいただきました。
ありがとうございます。
Live painted by Suzuki Koji (This is the way to the restroom) |
![]() |
Suzuki Koji's cups and saucers |
![]() |
at night |
さて、台風縦断の神戸を離れ
ドキドキしながら帰り着き
万事無事で安心したのも束の間
高山豪雨で江名子川が氾濫
心配していたピースランドが床上浸水の被害に遭われたとか!
自分たちにできることを
まだまだ考えているところです
とにかく良い方向に進む事を信じております
我々はまたピースランドに戻ります
みなさんも高山にお越しの際は
こどもの心を補充しに
ぜひお立ち寄りください☆
つづく
!SCHEDULE!
8/24(SUN) 枚方宿くらわんか五六市
8/26(TUE) 〜 La Lettre de Kobe by NAGASAWA(神戸国際会館SOL B2F)
8/30(SAT) 恵文社一乗寺店 曼殊院 紙魚の市
9/7(SUN) ハーバーマーケット
9/13(SAT)14(SUN)15(MON) OSAKAアート&てづくりバザール
!DEALERS!
取扱店舗
熊本 ミドリネコ舎
神戸 MARC.LABO
(現在めちゃめちゃでかくて規格外、どれも一点ものPassenger bag Seriesのみ)
Like us on Facebook!
コメント
コメントを投稿