高山ピースランド(外側編)
夏の高山はイベント盛りだくさんで
「森のいのちの感謝祭」
に
参加させていただいたり
(ピースランド、ムーラも一緒に出店)
ピースランド近くの
「安川縁が和市」
(夜市)
に
参加させていただいたり
ドワネルサッチェルバッグをお買い上げ頂いた
ピースランドご常連K様の
Desolation Bar
それまでの呑み歩きでだいぶ出来上がってる
いや、いつ会ってもだいぶ出来上がってるK様
「マリリンマンソンのTシャツ着てますが、お好きなんですか?」
「いや、聴いた事無い!」
ていう
鉄板のやり取り
しかしバーの中は洋楽の宝庫
レナード コーエンなど教えていただきました
「この歌い方 ニック ケイヴみたい」
逆でしたが
ウイスキーの注ぎ方が日本酒注ぐ時みたいなアレで
おもろかっこよかったのです
写真はないのですが中華料理の平安楽さんで打ち上げをしたとき
ベジタリアンメニューも作られる平安楽さんのお話が胸を打った
「本当は自分が美味しいと思う物を出したい。
でも自分の美味しいが皆の美味しいであるとは限らない。
私たちのような小さなお店にはベジタリアンの方を追い返すようなことは出来ない。」
そう言って作られるメニューは材料ひとつひとつ、油まで厳選、創意工夫されている
ベジの方の細かい注文にヤキモキしながらも
自分とは違う意見を受け入れ調理する姿は
とても楽しそうでステキだった
そうそう、憧れの銭湯通いも出来ました
| Sentou! (Public Bath House) |
<ピースランド情報>
1階が床上浸水してしまったピースランドさんは
リニューアルに向け奮闘中だそうです。
なにやら8/30のライブは表の本屋さんのコーナーで強行されるとか。
パワーアップリニューアルされるように
神戸から応援しています!
!SCHEDULE!
8/26(TUE) 〜 La Lettre de Kobe by NAGASAWA(神戸国際会館SOL B2F)
8/30(SAT) 恵文社一乗寺店 曼殊院 紙魚の市
9/7(SUN) ハーバーマーケット
9/13(SAT)14(SUN)15(MON) OSAKAアート&てづくりバザール
!DEALERS!
取扱店舗
熊本 ミドリネコ舎
神戸 MARC.LABO
(現在めちゃめちゃでかくて規格外、どれも一点ものPassenger bag Seriesのみ)
Like us on Facebook!

コメント
コメントを投稿