![]() |
LRF |
Griffin |
カバン屋というものづくりをはじめる前は
音楽で表現をしていたdubluvyobsです
めっちゃ尊敬の2バンドの久しぶりのライブ
2年ぶりに観る事ができました
夏休みという事もあって
全国から来られていたと思います
チェコからも来られていたとか
それがひとつ良い雰囲気であり
爆音でかかるSTONE ROSESが心地よかったり
トップのSMOKEから音的につながりがあったり
ていう良い予感しかなかったのですが
LRF
初めて観る3ピース形態
いつもはvocalの射延博樹さんのGuitar
Recの音作りが半端ない博樹さんのGuitar
やっぱりLRFはギターバンドやったんや
とても嬉しく思い
(博樹さんのドラムも最高なのですが)
Guitar弾きたくなったのは言うまでもない
ライブ後関西人ではなさそうな方がセットリストを取って
配ってらっしゃったので
もらってしまった
そんなことやったら怒られやしないかとドキドキ
...
...
なんでやねん
さてインタビューも読み応え抜群ですのでぜひ
さてインタビューも読み応え抜群ですのでぜひ
GRIFFIN
復活されてまた観られるなんて感無量
しかも前回より全盛期より良くなってて驚き
やっぱりGuitarはセンスがないと
どんなにうまくても心に響かない
射延篤史さんのギターとの共鳴も良い感じで
ダブルボギーズも聴いてみようと思いました
LRFもGRIFFINも歌詞が良くて
グサグサ刺さったり
背中バンバン叩かれたり
(イメージです♪)
LRFもGRIFFINも歌詞が良くて
グサグサ刺さったり
背中バンバン叩かれたり
(イメージです♪)
篤史さんのもうひとつのバンド
VSEも観にいきたい
ちゃんと行けるようにまだまだがんばるのみ
Soft なSweets系なっとたらあかんで
Hard にSpice系Non Sugar でって
言い聞かせてバシッと前に進もう
Hard にSpice系Non Sugar でって
言い聞かせてバシッと前に進もう
毎週日曜日16:00〜FM千里で放送のラジオ「ロックブレイカーズ」
射延兄弟が交代でDJされててこれがめちゃオモシロイ♪
我々はイベントの無い製作時しか聴けないんですが
オススメです☆
Cheers!
コメント
コメントを投稿