お直しは我々を強くする
そう信じて
新しいのん買う方が安いやん
!
ていう
おかしな
修理代金システムを
破壊
(企業さまSDGs言う前にそこ見直して欲しいです)
ちょこちょこご依頼有り
お直しをさせていただいておりましたが
今回大物がやってきました
不安もありましたが
お受けして
取り掛かりましたら
あら意外
楽しい気持ちがどんどん湧いてきました
完成させて
帆布のあるべき姿
ボロの美学へ
わざわざ新しいものにダメージ加えて販売する
そんなことしたくない我々
誰かと日々を歩んで使ってダメージを受けたものだからこそ
その存在に物語が育まれ
愛着が湧く
そしてちょこちょこ直して出来上がるのが
ボロの美学だ
と
直したバッグから教わりました
嬉しいメッセージもいただきました
ありがとうございます!
★
お世話になっております。
本日カバンを受け取りました。
とても綺麗に仕上げていただき本当にありがとうございます。
不手際で破いてしまった時はダメかと思いましたが、よりオシャレになって帰ってきて感動しました。
これからも末永く使用させていただきます。
ありがとうございました。
★
お直しのご相談は
ショップザカスバや
イベント出店時にお持ち込みいただくか
メールで承っております
(お直し代要見積り、送料や代金振込手数料はご負担いただいております)
dubluvyobs@gmail.com
コメント
コメントを投稿